|
|
名称:よっちゃん先生 ♂
通称;「マスター・ペーニョ」
現生息地:千葉県
特徴:【釣り虫類多種科】BS部長。
釣行前日はアドレナリンが出まくり眠れなくなる。
気がつくと!?待ち合わせのかなり前なのに
ロッド片手に玄関前に立ってしまうというちょっとかわいい究極の釣り虫。
最近は海釣りにも力を入れている。
師と仰ぐ「今克」を心底愛す。
好きなプロ:もちろん今江克隆さん!
|
|
|
 |
名称:いぶちゃん ♂
通称;「高滝サイトマスター」
現生息地:千葉県
特徴:【釣り虫類今江科】亀山ダムで50UPをゲットし、
20万という大金を手に入れたBS内で唯一釣りで収入を得た釣り虫。
しかしタックル好きな虫で、すでに軽くその倍はタックルを購入している。
いや?3倍はいってるか・・・とにかくこだわり派の釣り虫。
大会前には必ずと言っていいほど最新秘密兵器を携えてくる。
好きなプロ:究極、今江克隆さん
★BS2003年 年間優勝★
|
|
|
 |
名称:しぃ〜ちゃん ♀
通称;「ちょん釣りマスター」
現生息地:千葉県
特徴:【釣り好き類バス科】釣りに対する執念は誰にも負けない。
最後の最後までラインを上げず「もしかして最後に来るかもしれないジャン」
とチャーミングな笑顔を見せる。
その執念でなんやかんや、しっかりと釣り上げ、常に上位に進出。
★BS2002年 年間優勝★
|
|
|
 |
名称:たかまっちゃん ♂
通称;「自称BSのジグ番長」
現生息地:埼玉県
特徴:【釣り虫類でかバス科】タックルに目がなく、
「買っちゃった」と笑顔を見せ、高級タックルを巣に持ち帰る。
「やりもしないで断るのもなんだし、行ってみようかな」なんて言っていた
初釣行のなんと2投目で、37cmのブリブリバスをGETした奇跡の男。
その瞬間から一気に「バス虫」となる。
好きなプロ:菊元俊文さん。「やっぱりでかバスですわ〜ぁ。」
今一番行きたいフィールド:池原ダム
|
|
|
|
名称:いなきょん ♀
通称;「魚探教師・キョン」
現生息地;神奈川県
特徴:【釣りする類バス科】天然なのか計算されつくしているのか?
これまた立派なボケをかます必要不可欠な存在。
以前は釣ったバスは必ず天国へ送り込むことから
「一釣一殺のキョン」とも言われていたが、最近は殺生せず
元気に水に戻している。いや・・・戻せている。
|
|
|
 |
名称:は せ ♂
通称;「レスキュー・はせ」
現生息地:東京都
特徴:【釣り好き類バス科】BSに入る前からバス釣りをしていたが
釣れたことも、釣れた人を見たこともなかったという悲しい経歴の持ち主。
BS参加後は自分の釣りを少しづつ確立し、バスともしっかり出会えている。
バスどころか人生の伴侶とも出会えている?
|
|
|
 |
名称:貴 代 ♀
通称;「活性の低い・貴代」
現生息地:東京都
特徴:【釣りする類バス科】適正温度が限りなく狭く、
真夏&冬場は活性が非常に低い。
適正温度の狭さからか4月に熱射病になるという経験を持つ
|
|
|
 |
名称:ひ さ ♂
現生息地:神奈川県
特徴:【釣り好き類バス科】2004年末よりBSに加わった新メンバー!
HPの仲間募集に応募。神奈川からフェリーに乗り、愛車を飛ばして
BS大会に参加。バス釣りにかける情熱はピカイチ★
|
|
|
 |
名称: の ぶ ♂
現生息地:千葉県
特徴:【釣り好き類バス科】2006年10月よりBSに加わった新メンバー!
彼もネットを見てメンバーになってくれた若手です。
男の釣りは高松ちゃんばり!ハードでデカバスを狙ってます^^
地元で結構デカバスGETの経験有りです♪
|
|
|
 |
名称: ひ ろ ♂
現生息地:千葉県
特徴:【釣り好き類バス科】2006年10月よりBSに加わった新メンバー!
のぶと共に彼もネットを見てメンバーになってくれた一人です。
なかなかの酒豪でハイペースでジョッキを空けていきますよ〜
|
|